2024年度冬期授業
冬期授業について
12月中旬から1月前半の期間に以下のように12月期の授業を行います。
塾生以外の灘校の生徒や、数学がとても得意な方も、この授業に参加することができます。
参加希望の方はお問い合わせフォームから申込下さい(定員になり次第締め切ります)。
受講料は、中1~高2は25,000円、高3は29,000円、JMO対策講座は16,000円です.
12月期授業
12月19日(木)
17:30~20:30
三角形の五心(外心・重心・垂心)
12月22日(日)
17:30~20:30
三角形の五心(内心・傍心)
12月23日(月)
17:30~20:30
三角形の五心(総合演習)
1月6日(月)
17:30~20:30
チェバ・メネラウスの定理
12月19日(木)
13:30~16:30
整数の合同式
12月20日(金)
13:30~16:30
共円(共円条件I)
12月22日(日)
13:30~16:30
共円(共円条件II)
12月24日(火)
13:30~16:30
共円総合演習
12月18日(水)
17:30~20:30
指数・対数関数(指数の拡張)
12月24日(火)
指数・対数関数(指数関数の応用問題)
1月4日(土)
17:30~20:30
指数・対数関数(対数関数演習)
1月7日(火)
17:30~20:30
指数・対数総合演習
12月17日(火)
13:30~16:30
積分(面積の計量)
12月18日(水)
13:30~16:30
積分(体積の計量)
12月20日(金)
17:30~20:30
積分(積分発展演習)
12月27日(金)
17:30~20:30
積分(指数・対数関数の積分)
12月17日(火)
17:30~20:30
微分方程式(変数分離形・線形1階微分方程式)
12月23日(月)
13:30~16:30
微分方程式(定数係数線形2階微分方程式)
12月29日(日)
13:30~16:30
多変数関数の微分
12月29日(日)
16:50~20:10
曲線論
12月25日(水)
13:00~16:30
整数と論証
12月27日(金)
13:00~16:30
複素数と確率
12月28日(土)
13:00~16:30
数III微分・積分
12月28日(土)
17:00~20:30
テスト演習
中3,高1,高2特別講習
JMO対策講座
12月30日(月)
13:30~16:30
JMO対策講座
12月30日(月)
16:50~20:10
JMO対策講座
1月5日(日)
13:30~16:30
JMO対策講座
1月5日(日)
16:50~20:10
中1:三角形の五心とチェバ・メネラウスの定理
平行でない2直線は必ず1点で交わりますが、3本以上の直線が1点で交わるとは限りません。三角形においては、こういう場合が結構あります。このような共点(3本以上の直線が1点を共有すること)問題とそれに関係する証明問題を演習・解説します。また、チェバ・メネラウスの定理を扱います。
中2:整数の合同式と共円
整数の合同式の応用問題を演習します(合同式の知識は既知とします)。難易度は少し高めになります。それから、共円(4点以上の点が同一円周上にある)問題を演習・解説します。結構楽しめる問題を集めたつもりです。証明問題にじっくり取り組んでみませんか。
中3:指数・対数関数
指数・対数関数を扱います。指数・対数関数の定義をしっかり把握し、十分に運用できることを目標に講義・演習を行います。
高1:積分
積分計算のテクニックがあることを前提に、面積・体積の求積の原理を理解することを目標として、演習・講義します。さらにはその応用問題の演習も行います。また、指数・対数関数の積分も扱います。
高2:微分方程式と曲線論
微分方程式の変数分離形の解法と線形1階微分方程式、及び定数係数線形微分方程式の一般的解法を講義・演習します。微分方程式は物理の力学を理解する上で欠かせないものです。高校課程にない単元ですが、学ぶ価値は十分あります。ケプラーの法則、万有引力の法則、懸垂線の問題なども取り扱う予定です。それから時間があれば、入試でよく現れる包絡点・包絡線について一般的考察を行いたいと思います。
高3:入試演習
整数・確率・複素数・数III微積の単元に絞って入試問題の解説講義をします。予習が前提となります。最終日にはテスト演習(前半テスト後半解説)を行い、後日答案を添削して返却します。
JMO対策講座
日本数学オリンピック(JMO)予選の対策授業を行います.全分野を取り扱います.本選についても受験の要領や対策方法は授業内で触れる予定です.担当講師は2021年JMO銅賞、2021年IMO(国際数学オリンピック)銅賞の小林晃一良(東京大学理学部数学科3回生)です.経験者からの貴重なアドバイスも聞けると思います.対象学年は中3~高2です.